入園ご案内

学校法人田名橋学園では、幼稚園及び保育園の園児を次の要綱で募集しています。篠栗町にお引っ越しされ、対象年齢のお子様が入園希望の方は、随時幼稚園内見学のご案内をいたします。電話092-947-7590までご連絡ください。

和田幼稚園

 入園の申込受付には、入園願書が必要になります。園の見学の際に入園願書をお渡ししますので、入園希望もしくは園にご興味がある方は、ご連絡下さい。

見学の日程を調整いたします。

 

満3歳児(2023年4月2日~2024年4月1日)(若干名)

(※4月からの入園or誕生日の1ヶ月前から入園)

年少児(2022年4月2日~2023年4月1日)(新入園児:定員10~15名)

年中児(2021年4月2日~2022年4月1日)(要相談

年長児(2020年4月2日~2021年4月1日)(要相談)

 

※願書を提出していただいている方は、9月末に入園の決定通知送付予定。 

保育料

保育料については、3歳・4歳・5歳児は無償。

 給食費、預かり保育料、園バス送迎費は実費徴収。

バス 篠栗町(※粕屋町、久山町:要相談)

保育時間

通常保育

      月曜~金曜 登園時間 8:30~9:00 

            降園時間 14:30~15:00 

超過保育

       月曜~金曜 7:30~17:30

特別預かり保育(夏・冬・春休み期間)(在園児)

夏季・冬季・春季において、特別預かり保育を実施します。

※特別預かりの日程については、約1ヵ月前にお知らせします。

 

保育時間 

  1日預かり 8:00~17:30 (7:30~8:00 100円)

  午前預かり 8:00~13:00 / 午後預かり 13:00~17:30

保育料  

  1日預かり:1,000円 / 午前預かり:500円 / 午後預かり:500円

給 食

週4回(月・火・水・金)

(おかず、おやつ、ご飯は園で炊きます)

週1回(木)は弁当の日

和田幼稚園 入所案内

 

定 員 0歳児 3名

    1歳児 12名

    2歳児クラス 18名

             3歳以上児 45名

 

入所申込みについては、篠栗町が窓口になります。

 

保育料

保育料(0・1・2歳児)については、

 各市町村が所得(市町民税額)に応じた額になります。

 保育料(3・4・5歳児)については、無償。

 (※給食費は実費徴収)

 

園バス 超過保育

園バスは利用可能(8時~9時:14時30分~15時30分)

18時以降の延長保育は申込みが必要になります。(18時30分まで)

保育時間

保育標準時間

平日 7:00~18:00(延長~18:30)

土曜日7:00~15:00(利用申請書を提出)

 

保育短時間

平日 8:30~16:30(延長~申込必要)

土曜日 7:00~15:00(利用申請書を提出)

給 食

1歳児・2歳児(満3歳児)3・4・5歳児 

 月~金曜日 提供しています。

休 園 日

日曜日、祝日、年末年始

入園までの流れ (幼稚園)

第1回面接(11月末)

   入園手続きの案内

 超過保育・バス申込み

 面談など

   制服採寸

第2回面接 (2月中頃)

   説明会

  ●施設費及び教育充実費・教材費納入

  ●制服渡し

〒811-2414
福岡県糟屋郡篠栗町和田

3-6-1

お問合せ

TEL:092-947-7590まで

お電話ください。

電話受付時間 8:00~17:30

幼稚園カタログ

幼稚園パンフレット.pdf
PDFファイル 409.9 KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
上のアイコンをクリックして、ダウンロードしてください。