20日 3月 2023
4月からの安全装置義務化に伴って、 園バスに安全装置車内点検装置を取り付けました。

20日 3月 2023
3月18日に卒園式を行いました。 曇りの中、子どもたちの元気と笑顔がキラキラ輝いていました。 卒園おめでとうございます。 「39名の仲間」と先生たちと共に過ごしたかけがえのない日々。 ともに笑い、喜び、悔しがり、泣いたり、成長してきた日々が、 今も私の心の中によみがえってきます。...






07日 3月 2023
小学校との交流会2回目 北勢門小学校と交流会をしました。 小学5年生のお兄さんとお姉さんと話しを聞いてもらったり、 一緒に遊んだりしました。 「べんきょうはむずかしいですか。」 「かんじはむずかしいですか。」 「どんなじゅぎょうがありますか。」 手を挙げ、質問をする子どもたち。 それに応えてくれる小学校5年生。...

28日 2月 2023
お別れ会(年長) 「おわかれかい、どんなことする?」 子どもたちで話し合いました。 話し合いで決定した遊びを今日は保護者の方と。 親子缶蹴り遊び、サッカー、親子しっぽとり、ケイドロ。 親子で触れ合い、友達や他の保護者の方と触れ合いました。 子どもたちも真剣。保護者の方も真剣。「捕まえたり、捕まったり」...

21日 2月 2023
交通安全教室 交通ルールを知り、通学路や家の近くの危険な場所を考え、安全について考える。 信号の「あか・きいろ・あお」の意味。 道路の歩き方 交通ルールを知り、皆が安全に過ごすことができるように。 4月から年長は、小学1年生。 自分の足で、ランドセルを背負い、小学校へと行きます。 地域の方や周りの大人の方に見守られながら、小学校へ。...

さらに表示する

〒811-2414
福岡県糟屋郡篠栗町和田

3-6-1

お問合せ

TEL:092-947-7590まで

お電話ください。

電話受付時間 8:00~17:30

幼稚園カタログ

幼稚園パンフレット.pdf
PDFファイル 409.9 KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
上のアイコンをクリックして、ダウンロードしてください。