昨日、篠栗町の花火大会が2年ぶりに行われた。
子どもたちが花火を見上げ、ドキドキワクワクした様子が表現されていた。
夜空に浮かぶ花火に”心が動き”、
あの光景(音、光、色、大きさ、花火の匂い、周りの環境。)を思い出しながら、
”表現したい””やってみたい”につながっていく。
色水遊びから色の不思議さや美しさに興味や関心が広がって、
指や手のひらを使いフィンガーペインティング。
絵の具の感触、色の不思議さや面白さ、美しさ。
「カラフルになった」「このいろなに?」「むらさきになった」
自分で色をつくった達成感、それを分かち合える友だちがいる、
友だちと一緒に笑い、不思議がり、面白がり、教え合い。
発達に飛び級はありません。一つ一つ階段を上り、育んでいく。
日々の保育を大切に、積み重ねていく。