なかなか水を浴びることが苦手な子も
色水遊びやしゃぼん玉遊び、泡遊びに夢中。
子どもたちの「真剣な顔」、遊びに夢中。
自分で色と色を混ぜてつくった色。
自分で直接体験するからこそ、自分の力や気づき、発見、学びになっていく。
何度も繰り返し、
◎行為(入れたり、出したり、…)を楽しんだり
◎結果を予測したり(どうなるんだろう)(こうなるんじゃない)
◎過程を楽しんだり(どうなっているのか)
◎いいこと考えた(新しい発想)
注意事項は、
「子どもたちが夢中で遊んでいるときは、静かに」
「子どもたちの遊びが途中で途切れないように。」