職員研修(5月)

「多様なこどもたちの発達支援」オンライン研修

講師:一般社団法人 チャイルドフッド・ラボ 藤原里美先生とZOOMでつなぎ、

オンラインで研修を行いました。

研修では、

●「子どもを一ミリも変えない」(多様性の尊重と全承認)

社会(環境)を変えることで子どもたちが変わっていく

●子どもたちの理解について、感覚について(固有覚、前庭覚があり、感覚が鈍感な子、敏感な子がいる。)

●子どもの行動には理由がある。その理由を理解して、環境を整えていく

●自分自身で考え、行動できる力をつけていく。苦手があっても工夫で乗り切る「困ったときは人に聞く」

●「怒ってしまう」「泣いてしまう」辛さに共感➯問題提起(問題を明らかにする)➯提案

●遊びの発達(一人遊び➯平行遊び➯連合遊び➯協同遊び)今子どもたちがどの段階なのか

研修で気づき、学んだことを保育に活かしていく

〒811-2414
福岡県糟屋郡篠栗町和田

3-6-1

お問合せ

TEL:092-947-7590まで

お電話ください。

電話受付時間 8:00~17:30

幼稚園カタログ

幼稚園パンフレット.pdf
PDFファイル 409.9 KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
上のアイコンをクリックして、ダウンロードしてください。