野菜は土づくりが命!!
土づくりを行いました。
●昨年の桜の落ち葉を土と混ぜました。(無駄なものはない)
●昨年の年長児が段ボールコンポストで作っていた土を利用
●米ぬかを利用
年長児が粕屋グリーンセンターで買い物してきた苗を
年中・年長児で協力して植えました。
子どもたちに問いかけると、自分の体験や経験したことを言葉で表現します。
野菜の苗を見ると、「なすやきゅうりなどの言葉が出てきます」
『トマトには、「ちか、あいこ、ももたろう」の名前があるんだよ』
「なんで「ももたろう」っていうのかな?」
自然の不思議さや面白さを感じる力、”センス オブ ワンダー”
果たして、大きく育つのでしょうか。
「おおきくなーれ おおきくなーれ」子どもたちの声が畑に響いていく。