「私たちは地球の一員」
園バスに乗って、
「里山サポリ」さんと一緒に久山町(猪野神社駐車場隣)でひまわりの種を植えました。
広い田んぼに子どもたちが一粒一粒大切に植えました。
ふゆ組で取り組んでいるダンボールコンポストの土は、
田んぼの土と混ぜてもらえるように里山サポリさんにお願いしました。
自分たちで作った土で、
地域の人と協力してひまわりを植える貴重な体験をさせていただきました。
7月か8月に「この場所に大輪のひまわりが咲きます」。
そのひまわりが今度は肥料になり栄養になります。
「自然環境を大切にする」自分自身で直接体験することで
子どもたちは自分の中にその経験を涵養していきます。
また、その経験を生活の中に取り入れ、自分の世界を広げていきます。
ぜひ、ひまわりが大きくなったら、家族で見に行かれてください。