安心できる環境があるからこそ、環境と関わることができる。
目を使い、手を使いながら、これを作りたいと意欲をもち、試行錯誤しながら、
自分を信じ諦めない気持ちで自分で環境と関わり、探求する姿。
積み木遊びでは、ダイナミックに仲間と励まし合いながら、
協同し大きな作品を作っています。
「遊びは学び」「遊び込む・遊びきることで脳は発達していきます」
ときめき、そしてときめいたことを繰り返し探求していきます。
失敗を繰り返すことで自分で発見し気づき、考え、表現していく。
環境と向き合い、そして自分との向き合っていきます。