今日は気温が高い日でした。
コロナ対策、お弁当による食中毒対策。
クーラーボックスにお弁当を入れ、保冷剤をいれています。
暑い中、熱中症に気を付けながら、
適度な休憩と給水を取りながら戸外で元気に遊んでいます。
気の合う友だちと虫をとり、
「ここにダンゴムシがいるんだよ」友だちと協力してかごに入れたり。
年長児は先生とドッジボール。先生が審判に入らなくても自分たちで
自分の考えを伝え合い、どうしたら解決できるのかを皆で考えています。
走ってつまづいた友だちに寄り添い、「どうしたの?」「大丈夫?」。
友だちを思いやる姿に心をうたれます。
友だちが遊んでいると次から次にまた友だちが仲間に入る。
思いっきり遊んだ子どもたちの顔は満足感や充実感に満たされています。
「先生おなかすいたね」