1月16日 社会教育センターにてパン作り(年長児)
意欲をもって食に関わる体験をすることで、
食べることを楽しみ、食事を楽しみ合う子どもたち。
食に関わっている人、自分が関わること食への興味・関心も広がっていく。
食への感謝、人への感謝。
「ありがとうございました。」「おいしいね。」「次はチョコレートパン作ろうね」
食を通して、様々なことを感じることができました。
地域の人々と触れ合い、人と関わることの楽しさや感謝の気持ちをもつ、交通ルール、社会生活の中の決まり、ルールがあることに気がつく。
施設内の簡単な標識やルーム番号の役割が分かり、看板や案内板を見て自分たちで現在地や場所を確認する姿がありました。
園外保育を通して、「人との関わり」や「社会生活との関わり」の大切さを子どもたちとともに感じることができました。
子どもたちにとっても年長の大切な思い出になったとともに、大切な経験になりました。
社会教育センターの先生方、ありがとうございました。