小雨の中、運動会を健康広場で行いました。
子どもたちは、この運動会に向けて、先生と友だちと力を合わせてきました。
友だちや先生に支えてもらいながら、
自分を信じて最後まで諦めず挑戦してきた子どもたち。
たくさんの保護者の前で、緊張ぎみの子どもたちも段々と笑顔が増えていきました。
子どもたちのキラキラした目と真剣な表情で一生懸命頑張っていた姿。
みんなで力を合わせてがんばってきたことを忘れないで。
みんなにはこんなにも多くの人たちが応援してくれていること。
幼稚園最後の運動会を楽しみ、アナウンスや司会等、運動会をつくっていく一員として
関わり、年長児として運動会をがんばってくれたふゆ組さん。
みんなの”かっこいい”姿は他の学年の”憧れ”に。
子どもたちにとっての今は本当に大切な時期です。
人、もの、行事や季節に自ら関わりながら、
人との関わり、自分を信じる力、気づき考えて行動する力を育み、
「自分」の土台をつくっていく。
運動会の後も子どもたちの遊びがかけっこ、運動会ごっこ、…どんな遊びになるのかが
楽しみですね。
地域の方、保護者の方、和田幼稚園の関わるすべての方。
ご理解とご協力ありがとうございました。