園外保育(年長児)
篠栗町にある(株)やきやまさんに特別に行かせていただきました。
(株)やきやまの社長さんが子どもたちに丁寧な言葉で
こんにゃくやところてん、工場の話をスライドを通して伝えていただきました。
こんにゃくが出来る過程に子どもたちもびっくり。大興奮。
今度は、自分たちでこんにゃくつくり。
子どもたちはこんにゃくコナを自分で混ぜたり、袋にいれたり。
大変貴重な体験をさせていただきました。
こんにゃくが出来るまでの過程、工場の方の衛生面に対する姿勢、働いている方の姿、…。
食の循環、地域との関わり、食への興味・関心、作ってくれる人への感謝。
子どもたちは色々な思いを感じたことでしょう。
自分で作ったこんにゃくの味は?青のり、しょうが、竹炭、激辛
他にも、こんにゃくには糸こんにゃく、こんにゃくソーメン、…。
(株)やきやまの皆様、いろいろな体験をさせていただきましてありがとうございます。
社長さんには、丁寧に最後までしていただきありがとうございました。
また、よろしくおねがいします。