親子遠足
4月20日(土)かぶとの森公園にて親子遠足をしました。
親子で体操”いっとうしょうたいそう”。子どもたちや保護者の方の心も和みながら、
子どもたちと保護者の方と笑顔がいっぱいな体操でした。
みんなで動いたあとは、学年に分かれて、運動あそび、○×ゲーム、綱引き、台風の目など先生たちが考えた遊びをしました。遊びを通して、親子の絆、クラスの親睦、先生との関わりを持つことができました。
自由時間では、かぶとの森公園にある花や虫を見つけ春の自然に親しんでいました。
また、好きな友だちと好きな遊具で遊んだり、親子で一緒に遊んだりしていました。
クラスの友だちとの関わりや保護者の方同士の関わり、いろいろな人との交流が拡がっていきました。
4月からあっという間に2週間が経ちました。
緊張と不安の中で様々な思いと折り合いをつけてきた4月。
その中でも、自分のことは自分でする、保護者の方と笑顔でバイバイしたり、友だちと好きなあそびを見つけて遊んだり、はじめてのこいのぼり製作に挑戦してきました。
子どもたち一人ひとり、自分のペースで一歩一歩自分の力で進んでいるんですね。
子どもたちが安心・安定して園生活を過ごせるように、保護者の方と協力しながら子どもたちの自立、生きる力に向けて一歩一歩進んでいきましょう。
かぶとの森公園の関係者様
かぶとの森公園を利用させていただきありがとうございました。